平井堅さん、今年はなんと歌バカ2の発売も決定していますね!
7月12日発売で、初回限定A、初回限定B、通常版とあるようですが、私は初回限定Bを買いたいと思ってます。
歌バカは平井堅さんが発表してきたシングルベストなアルバムになるわけですが、今回の歌バカ2では、なんとスピッツの草野マサムネさんだったり、槇原敬之さんなどが楽曲を提供したCDも付いてくるんです!
槇原さんが作曲した曲は梅酒のCMにも使われていて、ちょっとだけですけど聞くことが出来ます。(ほんとにちょっとだけですけど、泣けそうな曲!)
こちら♪
↓
そんなわけで、ノンフィクションの歌詞に行く前に小話がありましたが、ではでは、お待たせしました!
ノンフィクションの歌詞です!
こちらの動画もあわせてどうぞ!
↓
。。。。。。。
描いた夢は叶わないことの方が多い
優れた人を羨んでは自分が嫌になる
浅い眠りに押しつぶされそうになる夜もある
優しい隣人が陰で牙をむいていたり
惰性で見てたテレビ消すみたいに
生きることを時々止めたくなる
人生は苦痛ですか?成功が全てですか?
僕はあなたにあなたに ただ会いたいだけ
みすぼらしくていいから 欲まみれでもいいから
僕はあなたのあなたの 本当を知りたいから
響き消える笑い声 一人歩く曇り道
僕はあなたにあなたに ただ会いたいだけ
筋書き通りに行かぬ毎日は誰のせい
熱い戦いをただベンチで眺めてばかり
消えそうな炎 両手で包むように
生きることを諦めきれずにいる
人生は悲劇ですか?成功は孤独ですか?
僕はあなたにあなたに ただ会いたいだけ
正しくなくていいから くだらなくてもいいから
僕はあなたのあなたの 本当を知りたいから
かばんの奥でなる鍵 仲間呼ぶ鴉の声
僕はあなたにあなたに ただ会いたいだけ
なんのため生きてますか?誰のため生きれますか?
僕はあなたにあなたに ただ会いたいだけ
人生を恨みますか?悲しみは嫌いですか?
僕はあなたのあなたの 本当を知りたいから
秘密なみが一人雨 目覚めたら襲う不安
僕はあなたにあなたに ただ会いたいだけ
信じたいウソ 効かない薬 帰れないサヨナラ
叫べ叫べ叫べ 会いたいだけ
。。。。。。。。。。。。。。。。
はい、いかがでしょうか?
去年から平井堅さん良い曲ばっかり書いてますね。
「魔法って言っていいかな?」もそうですし、ドラえもんの映画主題歌にもなった「僕の心を作ってよ」などもありました。。。
去年リリースした「The still life」も力作でした。
そんな平井堅さんの新曲がノンフィクション、です。
ノンフィクションのCDは6月7日に発売となっています。
平井堅のターニングポイントとは?
今年は歌バカ2もリリースされ、今後の活躍がますます期待される平井堅さんですが、そんな平井堅さんにもターニングポイントがあったんだとか。。。
そのターニングポイントになった曲が「告白」という曲で、Wの悲劇という武井咲さん主演のドラマの主題歌を作ったときだそうです。
平井堅さんの言葉を借りると、、、
「ストイックになったと思っているんですよ。曲を書いている時は売れたいと思いますし、どういう結果になるかわからないわけですけど、自分で曲を書く場合は主題を明確にしよう、ストーリーの輪郭をくっきりさせようと決めた曲が「告白」なんです。暗いものはもっと暗く、アツいものはもっとアツく、その色を色濃くするためにふさわしい言葉は他にないか、推敲することが多くなったんですね。」っと。
告白って曲は確かに暗いし、闇の部分だなって感じがします。
↓
告白の歌詞などはこちら!
こんな曲を歌っている一方で、さきほど紹介した「魔法って言っていいかな?」とか、ポップで心がふわっと温かくなる「それでいいな」や、人生の時の流れを歌った「ON AIR」
これが平井堅なの!?ってほどぶっ飛んでた「驚異の凡才」
平井堅さん自身もこの驚異の凡才という歌は面白がって作ったようで、凡才コンプレックスがある平井堅さんの完全なる自虐の歌だそうです。
「自分は不幸だ、愛なんて知らない、社会から外れた人間なんだ、みたいなことをずっと思ってたんですけど、40年ちょっと生きてきて、ぜんぜんそんなことないって、やっと感じられるようになったんです。仕事は不幸せなんですけど(笑)。ストレス感じるときもありますから。でもそれはみなさんそうでしょうし、僕は仕事のことを歌にはしないので、歌にするならそれ以外の日常生活なので、だから僕の人生、良くも悪くも幸せということなんです。」
インタビューではこんなことも言っていた平井堅さん。
感じ方は人それぞれですが、私は平井堅さんのまっすぐで純粋な愛の歌も大好きなのですが、平井堅さんの卑猥な歌、自虐の歌、聞きようによっては世の中にめっちゃ怒ってるのか?って感じるような歌詞もあったりしますけど、その陰陽が大好きなんです。
ちなみに私が思う平井堅さんの卑猥な歌代表はこれです。
↓
CANDY
平井堅さんのいろんな面が楽しめるんだろうなぁ、と歌バカ2は今から楽しみにしています♪
ちなみに、、、
平井堅さんのまっすぐな歌代表はこれかなぁ〜?
↓
「Life is。。。」
平井堅さん好きなあなたはどんな平井堅がお好き???