ドラマニア「面白ドラマ、おススメドラマ紹介所」

ドラマ大好きアラサー男のドラマ情報局(時にマンガ、時に映画、時に仕事)
 

カテゴリー:ワンピース

2016年08月29日

ワンピース、ジャンプ最新号837話「ルフィVS将星クラッカー」ネタバレ!!!

ワンピース ネタバレ 最新 837話「ルフィVS将星クラッカー」ネタバレ

前号はこちら!

■激突!! 四皇幹部“8億”の首!!


クラッカー「おれはビスケットの騎士クラッカー!! 剣の名は『プレッツェル』!!この世に2本と無い名剣!!」

ナミ「何で手足が増えたの!? 2本とないハズの名剣も!!」

クラッカー「貴様にも“新世界”の洗礼を与える!!!」

ナミ「一旦逃げようルフィ!! そいつきっと幹部クラスよ!!!」

クラッカー「………」

ルフィ「いやだね!!!」

Oいやいや.jpg

ぷくーっと指から空気を送り込むルフィ「ギア”3”!!!」

クラッカー「!」

ルフィ「“ゴムゴムの”ォ!!!」

クラッカー「逃げ場などどこにもない…!!!」

ルフィ「“象銃(エレファントガン)”!!!」


覇気を纏った一撃を、盾一つで受け止めるクラッカー。

逆に盾で拳を押し返していく。

Oクラッカー.jpg

バランスを崩し倒れるルフィ。

ルフィ「うわっ……!!!」


さらにバランスを崩したルフィに容赦なく斬りかかるクラッカー。


ルフィ「!!!」


なんとか武装色で防ぐルフィだが、剣の勢いで弾き飛ばされてしまう。
倒れ込んだルフィをすぐさま走って追いつめるクラッカー。


ルフィ「くそ!!!」


ドドドドドド


倒れたルフィに幾本もの剣で容赦ない突きの連打を浴びせる。


ルフィ「うわっ!!!」


なんとか躱すルフィだが、空中に逃げたところを狙われてしまう。


クラッカー「“ロールプレッツェル”!!!」


ドズン!!!



1点に絞った強力な突きがみぞおちに命中。

ルフィ「オエ!!」


木々を突き抜けて彼方まで吹っ飛ばされるルフィ。


木「ギャー」「ウォー」


一方ナミVSブリュレ&キングバーム


ナミは呆気に取られた表情で戦いを見ていた。

ナミ「……」

ブリュレ「ウィツウィツ!!ウィッウィッ」


パウンド「…!!」

ナミ「…………!!」


またしても追撃に走り出すクラッカーを見て震えるナミ「ヤバイ…」


『相手は“四皇”の一味だ!! ナメてたのはおれ達だ!!』というチョッパーの言葉がよぎる。


ナミ「ルフィでも部下に圧倒されるなんて!!ルフィ!!! 逃げて―――!!!」


だがキングバームとブリュレが立ちはだかる。

ブリュレ「ウィウィウィ待ちな!! お前らの相手はアタシだよ!!」

キング「――と!! ワシだジュ!!」

ナミ「!!」


ブリュレ「わかるよ 急に恐くなったんだろ!?ウィッウィッ…“最悪の世代”!? 何が最悪だ!! “偉大なる航路(グランドライン)”の前半でもてはやされて…!!ウチの船長こそ“海賊王”になる男だと……!!」

ナミ「………」

ブリュレ「息をまく部下達が絶望する顔は腐る程見てきたよ!!この2年…何人かママのナワバリに迷い込んで来たねェ!!!」

ナミ「!!」

ブリュレ「『キャプテン・キッド』!!」

「『海鳴りアプー』!!」

「『ギャング・ベッジ』!!」

「『怪僧ウルージ』!!」

一早く己の立場に気づき傘下に入った『ベッジ』を除いては…!!ママの顔を見る事もなく…一言の声を聞く事もなく!! ハジキ出されたよ!!1人くい下がったのは怪僧ウルージ!! 生意気にも『将星』の1人を打ち破った…!!少し前まで『4将星』だったのさウィッウィッ」


キングバームの上からナミの前に丸い鏡を投げ落とすブリュレ。

ナミ「!」

ブリュレ「――だがそれが限界!! ママを怒らせクラッカー兄さんに惨敗した!! 逃げ場なんてないよ!! 今頃どこかで野垂れ死んでるさ!!」


ナミの前に落ちた鏡の中にブリュレの姿が映る。


ブリュレ「いいかい!! ここが“新世界”の行き止まりさ!!!」

ナミ「!!?」

Oブリュレ.jpg

ブリュレ「『四皇』と戦う!? 夢の話さ!! ママに会う事もできない!!!お茶会に潜入!? 結婚式を止める!?仲間を奪い返す!?夢のまた夢さ!!!」


鏡の中からブリュレがズズズ…と抜け出してくる。


ナミの足を掴むブリュレ「お前達は!! ママの顔すら拝めずに」

ナミ「きゃあ!!」

ブリュレ「この森で死ぬのさ!!!さァおいで“鏡世界(ミロワールド)”へ……!!」

ナミ「いや!!」

ブリュレ「“向こう”でゆっくり顔も体も引き裂いたげる…」


ナミ「パウンドちゃん!!」

パウンド「離れろブリュレ―――!!!」


でたらめにパンチを放つパウンド。

ナミ「わ」

ブリュレ「ぬご〜〜〜!!!」


パンチこそ外すが、バランスを崩したブリュレがナミを放してしまう。


パウンドの背後に逃げるナミ「ありがとう!!」


ブリュレ「パウンド義父(とう)さん ……いやパウンド!!これはママへの“反逆”だよね!!!」


パウンド「……!!」

ブリュレ「終わりだよ!?」

「もう助からない…!!」


今気づいたような顔で焦るパウンド。


ナミ「“サンダーボルト”」

「“テンポ”!!」

ブリュレ「ギャアアアァァ!!!」

O雷.jpg

雷で失神するブリュレ「ウィッ ウィッ」

パウンド「………!!」


戦いを見守るホーミーズたちは成り行きをビクビクしながら見守っている。

一時撤退のナミ&ルフィは?


パウンド「ブリュレはまた来る…あいつは鏡のある場所ならどこにでも現れるのよね…!!」

ナミ「ごめん私の為に!」

パウンド「どうせもう…うぬは『殺していい』と言われてたのよね。元…”妻”に…うゥ…己…!! ローラと友達なのか!?」

ナミ「うん!! 間違いない!! ローラのママはビッグ・マムだったんだ。森の木達がこの『ビブルカード』を恐れてるのがその証拠!! 存分に使わせて貰うわよ!!ローラ!!」

にやっと笑い、ビブルカードにちゅっ♡とキスをするナミ。
さっそくキングバームやランドルフたちが焦る。

Oナミ.jpg

一方、巻き添えを恐れて逃げまくるホーミーズ。


ケーキ「やべー!! クラッカー様ヤベー!!」

花「おい!! 散らばり過ぎて“誘惑の森”の任務を忘れるな!!!逃げてもいいが!!森に『出口』があっちゃならねェ!!」

「おう!!」


すぐに森を塞ぐように移動するホーミーズたち。


ルフィ「ゲホ!!」

「ゼェ…ゼェ…」

「“ゴムゴムの”…!!“鷹銃乱打(ホークガトリング)”!!!」


クラッカー「“ハードビスケット”!!!」

ルフィ「!!!」


ビスケットの盾で全て攻撃を受け止めるクラッカー。


ルフィ「………くそ!!!硬ェ…!! こいつの“武装色”っ!!!」

懸命に打撃を重ねていくが、ビスケットにはヒビ一つ入らない様子。

そのままドスゥゥンとクラッカーに押しつぶされてしまう。

ルフィ「!!!」

「……………!!」

「ゲホ」

「ハァハァ」

「ゼェゼェ……」

仰向けに倒れるルフィ。


クラッカー「ヴィンスモーク・サンジを仲間と思うのならば放っておいてやれ。奴は強国の王子(プリンス) お前達とは“身分違い”だ!!気貴(けだか)き妻を貰い何不自由なく、ここで暮らしてゆく!!」


ルフィに圧し掛かるクラッカー。
メキメキバキバキと押しつぶしていく。


クラッカー「友の幸せも願えず手前勝手に『仲間を取り戻す』だと…!?」

ルフィ「ウ…………!!」

クラッカー「そんな迷惑な元船長と会った所で高潔な王子は呆れてこう言うだろう……『帰れ!! みすぼらしい下級海賊……!!!』」

笑う木「…ププッ!!」「プ!!」


ボン!!


クラッカー「!?」

ルフィ「“ゴムゴムの”!!!“猿王銃(コングガン)”!!!」

クラッカー「!!!?」

Oコング.jpg

ルフィの一撃でぶっ飛ばされるクラッカー。


花「…………!!!」

木「………!!!」

「ク…」

「クラッカー様ァ〜〜〜!!」


倒れているクラッカー「……………」

「ウゥ……!!」


ルフィ「サンジをバカにするな!!! たとえ幸せで帰りたくなくても、あいつがおれ達にそんな言い方するか!!!(怒)」


■逆襲のギア”4”!!!

Oギア4.jpg

巻末予告:
さぁ恐怖のお茶会へ。サンジを待つ運命は!?


ワンピース(ONEPIECE) 838話 ネタバレへ続く!!

SponsoredLinks






SponsoredLinks







ルフィのガチ戦いは久々な気がする


ギア4はドフラミンゴ以来!

将星クラッカーさん一発KOなのか、それともこっからまだまだクラッカーさんの意地が見れるのか。。。

そして、忘れちゃいけないブリュレさん。

ナミの雷攻撃でこちらも一発KO!ってことはないんだろうけど、だいぶダメージ喰らったっぽくてウケた(笑)


ナミさんの色気には勝てないけど、SKEもなかなかなのでまとめ記事を載せてみた!

SKE年代まとめ


2009年〜2010年シングルまとめ
2011年SKE48まとめ
2012年SKE48まとめ
2013年SKEまとめ
2014年SKEまとめ
2015年SKE48まとめ

お楽しみくださいませ♪
posted by ドラマニア at 22:30| Comment(0) | ワンピース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

ワンピース第23巻「ビビの冒険」BW壊滅とクロコダイル打倒

大人気マンガワンピース23巻「ビビの冒険」

クロコダイルとの壮絶な死闘についに決着がついた23巻。

それは同時に、革命軍と国王軍の戦いの集結も意味していた。

降り注ぐ雨に戦いは止み、ビビの声が届くのである。

第12巻から続いてきたBW(バロックワークス)との戦いについに終止符が打たれるのである!!!(ドン!)

ワンピース12巻「伝説は始まった」

クロコダイル打倒&爆弾解除!!!


23巻前半はいよいよクロコダイルとの戦いが最終局面に!!!

ルフィはクロコダイルのサソリの毒をくらい瀕死になりながら、「俺はお前を超えていく」と宣言し戦い続けていた!

一方、ビビを先頭にゾロやサンジ、ナミにウソップ、チョッパーは、革命軍と国王軍を巻き込む爆弾を探して時計台にたどり着いていた。

ナミの一計で時計台の頂上まで一気に上がるビビ。

そして、爆弾の点火は止めることが出来るのだが、なんと爆弾は時限式!

このままでは爆発してしまう!というところで、アラバスタ王国の兵士ペルが身を投げ出して爆弾を空へ。

空で爆発する爆弾。

っとその時、ルフィとクロコダイルの戦いにも決着がついていた!

毒のフックをへし折り、何層もある岩盤を打ち抜き、クロコダイルの体を空へと運ぶルフィ!!!

ついに、王下七武海クロコダイルを討つのである。


スモーカーとタシギの憂鬱


クロコダイルが国を乗っ取ったこと、爆弾があることを知りながら、なにも出来なかったタシギ。

クロコダイルの居場所をルフィに教えるしかできなかったタシギ。

己の力のなさに悔し涙を浮かべ、スモーカーに喝を入れられる。

『つい最近まで同等だと思っていた奴らが悪名を上げてどんどん駆け上がっていく。この海じゃあ駆け上がらなきゃ死ぬしかねぇことを奴らは知ってるんだ。進むか 死ぬか この海へ来ることを誰が決めたんだ?

バカが。。。

泣くほど悔しかったら・・・もっと強くなって見せろ!!!』


スモーカーの檄にタシギは泣くのである。

Otasigi.jpg

『なりばすよ!!!』

なかなかの名場面であります。。。


スモーカーの言葉、タシギの根性


この言葉って私たちが生きてる現実にも当てはめることが出来ると思ってます。

強くなるか、賢くなるか、前に進むか、止まるのか。

進まなきゃ、息絶えるだけだし、強くならなきゃ、同じ現実の中で不平不満がたまるだけだろう。

そして、賢くならなければ、この世界を生き抜く強さは身につかないだろう。

リーガルハイ
強く賢くなれのリーガルハイ最終話

だから、なんだかすごく感じるのです、スモーカーの言葉に。。。

そんな時に、本部からスモーカー大佐へ電話。

クロコダイル討伐の褒美を与える、という内容の電話だった。

それを断るスモーカー。

それが出来なくて、タシギは泣いているからだ。。。

漢だ、スモーカー。。。


アラバスタ脱出とビビの冒険


この巻の最重要というか、最も見どころとなっているシーンと言えば、23巻のラストシーンだろう。

クロコダイルを倒したことよりも、ビビの言葉とルフィ達の心意気に心震わせられる。

『私・・・一緒にはいけません!!!今まで本当にありがとう!冒険はまだしたいけど、私はやっぱりこの国を!

愛しているから!!!

だから行けません。

私は・・・私はここに残るけど・・・いつかまた会えたら!!!
もう一度仲間と呼んでくれますか?』



誰もなにも答えようとしません。。。


涙を浮かべるビビですが、それには事情があるのです。

海賊との繋がりを知られたら、ビビの立場が危ういのです。

だから、、、

仲間の証を皆が掲げるのです。
ワンピース.jpg


仲間の証を胸に、麦わらの一味は前へ、ビビも前へ、進む道は違っていても、想いは一緒に進むのである。

SponsoredLinks






ビビとの出会い〜ビビとの別れまで駆け足で振り返る!


ビビとの出会いは、グランドラインの入り口で、その頃はミスウェンズデーでした。。。

ウィスキーピークでのゾロの100人斬りの後、まーまーまーの巻き毛のおっさんに頼まれて、ビビをアラバスタに送ることになる麦わらの一味。

その後、赤鬼と青鬼のいる島リトルガーデンでMr.3を倒した麦わらはアラバスタへのログポーズを手に入れて、いざアラバスタ!

っと思ったら、ナミが謎の病気になっちゃって、ビビは言う。

『この船の最高速度でアラバスタへ向かってほしいの

『じゃあ、医者のいる島を探しましょう?それがこの船の最高速度でしょ!?』!』


ビビちゃん、かわぇぇのである。

その可愛さ、古畑奈和さんと同じかそれ以上。。。萌え。。。

古畑奈和さん好きです(フルマリオンMV歌詞など公開中)


そして、出会ったのはドラム王国の元国王と青鼻のトナカイ、雪の国の冒険が始まった。

そこは最先端の医療の島。

だけど、元国王のワポルは黒ひげなる海賊の襲撃をうけ、勝てないとわかるといち早く島から逃げ出していた。

しかも、医者はワポルの直属のみという悪徳王である。

そんな島へと辿り着いた麦わらの一味は、ナミを助けるべく、島に唯一残っている医者「Dr.クレハ」に会いにドラムマウンテンを上る。

そこで出会った青鼻のトナカイがチョッパー。

悪徳王ワポルをぶった押し、チョッパーを仲間に引き入れ、ナミの病気も治ったところで、いざアラバスタ!


オカマに出会い、意気投合し、そのオカマが敵だと判明し、バタバタしているうちにアラバスタ。

ついに姿を現すクロコダイル。

クロコダイルは海賊を倒す海賊として、国の英雄になっていた。

内乱を止めるために奔走するビビと麦わらの一味だったが、空振りに終わり、ルフィは言った。

「教えろよ、クロコダイルの居場所」

クロコダイルを倒す冒険が始まるが、思わぬところでクロコダイルと鉢合わせたルフィ。

ルフィとクロコダイルの戦いが始まるが、串刺しになり、砂にのまれ、瀕死の重傷を負ってしまう。

一方、戦争を止めるために、ビビとルフィを除いた麦わらの一味はアラバスタの王宮へ。


様々なビビの声もむなしく、内乱は始まってしまう。

麦わらの一味VSバロックワークスの戦いも始まる。

13巻から始まったアラバスタ編は、23巻まで続く長い長い戦いとなってのでした♪

ビビの冒険は、まだまだ続くかに思えたけれど、国を愛しているのだから仕方がない。

ビビと別れた麦わらの一味は、新しい仲間と共に、新しい冒険へと進むことになるのです。。。

SponsoredLinks




posted by ドラマニア at 22:30| Comment(0) | ワンピース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

ワンピース最新号836話「ローラがくれた命の紙」ネタバレ&感想、ワンピースの敵チャラに可愛い子が必要って話。

ワンピース最新号情報!

前回のおさらいはこちらから♪

ワンピース最新号835話「魂の国」

前号、巨人が抜けてローラの名前。

そして、謎の剣士クラッカーが!!!

気になるのはローラという名前。。。

まさか…!!

ナミ、スリラーバーグを思い出す


驚くナミ「家出した “ローラ”って娘がいる…?」


『私の大好きだった姉さんも 自由な恋愛を求めて海へ飛び出したわ』
『求婚の旅へ!!』


というプリンの言葉がよぎる。

巨大男「クラッカー君!! 離してくれ!! ローラに…シフォンに…!!娘達に会いたいだけなのよね!!!」

ナミ「ローラって…」


【ナミ回想】

スリラーバークでのローラ達との会話。


ローラ『私のママが海賊やっててね…!!』

『コレあげる ママのビブルカード 特別よ?』

『ナミゾウと私は姉妹分だからね』


部下『おおお!!よかったなオイ ローラ船長のママはスッゲー海賊なんだぜ!!?』

『大事に持ってろよ きっと後で役に立つぞ』


【回想終わり】


ナミ「………もしかして…!! ローラのママって… “ビッグ・マム!!?”」

ルフィ「ん?」


『新世界の生まれなのよ!』というローラの言葉も思いだす。


ナミ「――そしてこの人が……!!ローラのお父さん!?」

巨大男「!?え!?」


とそこでルフィが頭上に何かを発見。

ルフィ「ん?」

鶴「ツ〜〜〜!!ルーーーーーッ!!!」

ルフィ「あ」

鶴「ツル〜〜〜〜〜〜ッ!!!」

大きなツルの背には槍を振り回すランドルフの姿が。

ルフィ「また来たな あのウサギとツル!!」

ナミ「飛ぶんだ!」

槍を振りかぶるランドルフだが、クラッカーの叫び声が森中に響く。

クラッカー「止まれランドルフ―――ッ!!!(怒)」

クラッカーは偉いのか?強いのか?


ゴオオオオっと怒気を放つクラッカー。

「ウオオオ――」と木々が叫び、そのまま魂が抜けたのか崩れ落ちていく。

O木くさる.jpg

一同「!!?」

ルフィ「覇気!? …違うな」

ルフィ「恐怖で枯れちゃったの!?」


ビビっている木「な…なぜこの森に『3将星』が…!!」

クラッカー「来てはならんか!? おれが!!!」

木「申し訳ありませんクラッカー様!! ヒエ〜〜〜〜!!!」

クラッカー「おれのいる目の前で横ヤリを入れるとは偉くなったものだな!! ランドルフ」

ランドルフ「…………!!すいませんコイツが行こうって」

鶴「ウソつけェお前じゃろうがィ!!」



口をあんぐり開けるルフィ「…………!!」

ナミ「喋った!あいつ偉いのかしら」

ルフィ「強ェのは確かだ」

クラッカー「ママは常に先手を打つ女……!!“麦わらのルフィ”はドフラミンゴを破った男だ。ブリュレじゃ手こずるだろうと おれをよこした」

。。。

鏡のアイツも登場ですねぃ気持ち悪い人面樹も。。。


「聞き捨てならないねー!! 兄さん!!!」

ルフィ「!」

現れるブリュレ「失礼な!!!」

木「そうジュそうジュ!!」

巨大な人面樹に乗るブリュレ。

ブリュレ「別にやれと言われりゃ すぐ殺(や)るよォ!!!」

樹「同感ジュ!!!」

ルフィ「!! うわ!!木のバケモノ!!」

ナミ「あ!! あの女――!!」

クラッカー「!」


樹木の正体は誘惑の森の主『キングバーム』

O森.jpg


キングバーム「ワシらチーム“誘惑の森”は!! 今日までただの一人も標的を生きて帰した事はねージュ!!」

クラッカー「結構だが遊んでる場合じゃない。明日の昼にはヴィンスモーク家の兄妹達が顔を揃えホールケーキ城へ入城する。今回のヴィンスモーク家との縁付きは、ママにとっても待望のイベント――あの『ジェルマ66』の軍隊と科学力が手に入るんだからな」

ブリュレ「わかってるよ!」


手に持った水晶から出た光を木々にあてると、急にいろんな動物たちに変身していく。

「ワンワン!!!」
「ニャー」

ルフィ「!! わー動物になった!!――で 何であの枝だけ喋るんだ!?」

ブリュレ「枝じゃねェよ!!! これを見な!! “麦わら”ァ!!」

四角い鏡を取り出すブリュレ。
中には閉じ込められたチョッパーとキャロットの姿が。


チョッパー「あっ!! ルフィ!!」

キャロット「ルフィ ナミ 助けてェ―――ッ!!」


ルフィ「え――っ!? どうしたんだ!?お前ら!! どうやってそんな所に!!」

チョッパー「『鏡の世界』に入れられちゃったんだ!!!こいつは“鏡”の能力者だ!! 気をつけろ!!」

ブリュレ「ウィッウィッウィ〜〜〜ッ!!どうだい!? クラッカー兄さん!?もうコイツらの首根っこは掴んでんだよォ!!」


パリィン

木の上から鏡を落として割ってしまうブリュレ。


ルフィ「あ―――っ!!!」

「おいチョッパー!! キャロット!!」

チョッパー「大丈夫!! おれ達が割れたわけじゃない!!」

鏡を覗き込んだルフィにチョッパーが声をかける。

チョッパー「ルフィ! ちょっと!」

ルフィ「ん?」

巨人は消えて構わない、その時ルフィは?


クラッカー「――まァいい まずは口の軽いこの男だ ママが消して構わんと…」

巨人「え〜〜!?リンリンが〜〜〜!?考えてよね!! 仮にもウヌはクラッカー君の”父親”に当たる存在よね!?」

クラッカー「“元”な!! 今は違う」

巨人「!?」

クラッカー「ママに言わせりゃ過去43人の夫達など、血の繋がりもない“他人”だと…!!」

涙の巨人「そんな…!! だが娘達とは確かに、血は繋がっているよね!! やめてくれェ!!!」


ガキィン!!


振り下ろされた剣をルフィが足で止める。

巨人&クラッカー「!!?」

ルフィはそのまま巨人を掴む腕にかかと落としを放つが、巨人を離してしまうクラッカー。

クラッカー「…………!!同情か?」

巨人「ゼェ…ゼェ… アリァとう!! アリァとう…!!」

ルフィ「何十回も顔突き合わせてりゃ 情くらい移る!!!」


森が騒然となっていく。
逃げ出す花に木たち。

ケーキ「ヤッベェ〜空気ィイィ〜〜〜〜!!!!」

花「ギャーーッ!!」

ケーキ「クラッカー様がここで戦いを始めるぞ!!!」


ナミも走り出す「離れよう!!あんた名前は!?」

パウンド「ウヌは『パウンド』さっき己ローラの名を言ったか?」

ブリュレ「逃がすんじゃないよ“ホーミーズ”!!とっ捕まえてもうカタを付けちまうのよ!!!」

ホーミーズ「アッチなら了解!!!」


谷間を探るナミ「ちょっと待ってね…えーと…!!あった!」

ビブルカードを取り出すと、何故かパァアっと光り出すビブルカード。


ナミ「これはね!私の友達『ローラ』のママのビブルカード ――でもそれがビッグ・マムかどうかは…」

そう話すナミたちの周囲を明るく照らしていくビブルカード。

「ウォォオオオオォ!!!」とホーミーズたちが圧倒されている。

ブリュレ「んなにしてる!?どうしたお前達!!!どうしたキングバームお前まで!!」

キングバーム「………!!駄目ジュ!! ブリュレわしら“ホーミーズ”あの娘には逆らえんジュ!!」

ブリュレ「あん!?」

キングバーム「ママの…強い魂(ソウル)を感じるんジュ…!!!」

戸惑うナミ「え?」


ガシャアアアン


大きな音とともにごろごろ転がってくるルフィ。

ルフィ「わあっ!!」

ナミ「ルフィ!!?」

パウンド「己!!」


ゴゴゴゴ…とオーラを放ちながら現れるクラッカー。


パウンド「ク…クラッカー君!!」

悔しがるルフィ「…………!!」

「くそ……!!」


肩を叩くクラッカー「一つ叩くと二つに増えて、も一つ叩くと三つに増える」

肩を叩くたびに腕が一つ増えていく、左右6本の腕をはやしたクラッカー。
(こんな歌があったようななかったような。。。)

クラッカー「勝とうなんて夢は見るな、ママの『お茶会』の邪魔はさせん!!」

“四皇ビッグ・マム海賊団”
「スイート3将星」の一角
“千手のクラッカー”
懸賞金8億6000万ベリー


O千手観音.jpg

ナミ「ルフィダメよ!!! 本気で戦っちゃ!! 目的が違うの!!早くこの森を抜けてサンジ君を…」

ルフィ「おれは本気以外の、戦い方知らねェよ!!!」

ナミ「!!!」

■激突必至!? “四皇幹部”!!!


ワンピース(ONEPIECE) 837話 ネタバレへ続く!!

ワンピースの敵キャラ


最近、変な敵ばっか。。。って声も結構上がっているワンピース。

そうだよね、こういうさぁ、可愛い子が敵で出てきてほしいよね。

ske古畑2.jpg

うん、そんで仲間になってくれたらいいよね。

うんうん、そしたらもっと楽しんで読めるかもね、ワンピース♪

うふふ。。。

写真の子は古畑奈和さんです。

古畑奈和さんが好きです(フルマリオンMV歌詞など公開中)
ラブクレッシェンド「コップの中の木漏れ日」
トランジッとガールズ「だって、雨じゃない?」
キャラメルキャッツ「あの先の未来まで」

あとはこういう子とかね。。。フフフ

まついれな.jpg

いやぁ、まいっちゃいますね。

彼女は元SKE48の松井玲奈さんですね。

2013年SKEまとめ
2014年SKEまとめ

これとか見たらいいですね♪

いやぁ、可愛いね、アイドル!

ワンピース、アイドル排出してくれぃ!

SponsoredLinks






SponsoredLinks






posted by ドラマニア at 19:30| Comment(0) | ワンピース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。