![]() 初回盤Type-D[取]★イベント参加券+生写真封入■SKE48 CD+DVD【チキンLINE】16/3/30発売【楽ギフ_包装選択】【P20Aug16】 |
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あなたを待っていたのに
混雑してるホームで
やっぱり来ないのはなぜ?
風が吹き抜けるベンチ
「話したいことがある」
深読みさせるメッセージね
いつもの電車の時刻
かなり過ぎてしまった
一緒に帰ろうとして
見当違いの期待
私だけ 勇み足
キャンセルをされたリアクションに…
ふいに届くスタンプ I LOVE YOU!(I LOVE YOU!)
きっと近くにいながら顔出せない
そんな臆病者
LINEじゃなく
眼を見て言いな!
本当に愛しているなら
ちゃんと直接会って告白しな!
読むんじゃなく
声を聴きたい
本気度 試そうとしたのに…
言葉だけで送信されても既読するー
“付き合う”“付き合わない”は
微妙な境界線で
迷っているのは事実
押され方次第でしょう?
「私も好きよ」なんて
言わせたいのか?バカにしてるわ
それでもあなたを待って
突然 やって来そう
帰るに帰れなかった
愛を信じ続けた
妄想に裏切られて
落ちてしまったそのテンション
ふいに鳴ったスマホに Your NAME(Your NAME)
電話かけるくらいなら ここへおいで
あなたリスク取らないのね
顔を見せて
はっきり言ってよ
女に断られたって
それは男にとって恥じゃないんだ
保険掛けちゃ
恋にならない
ドキドキするからこそ恋
ノックするように告られても愛はスルー
目を見るんだ
正々堂々
あなたが腹を括ったら
すぐにYESかNOか答えてあげる
LINEじゃなく
LINEじゃなく
目を見て言いな!
本当に愛しているなら
ちゃんと直接会って告白しな!
読むんじゃなく
声を聴きたい
本気度 試そうとしたのに…
言葉だけで送信されても既読スル―
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2016年3月30日発売 SKE48 19th.Single「チキンLINE」Music Video。
TeamS:
東李苑 大矢真那 北川綾巴 二村春香 松井珠理奈
TeamKII:
江籠裕奈 大場美奈 惣田紗莉渚 高柳明音 古畑奈和
TeamE:
木本花音 熊崎晴香 後藤楽々 柴田阿弥 菅原茉椰 須田亜香里 谷真理佳
が選抜メンバーとして歌唱します♪
楽曲のセンターポジションを務めるのは松井珠理奈で、17thシングル「コケティッシュ渋滞中」以来2作ぶり。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「チキンLINE」のシングルCDは、2016年4月11日付オリコン週間シングルチャートにおいて初登場で1位にランクインした。
同チャートにおけるSKE48のシングルの1位獲得は「バンザイVenus」から15作連続、通算15作目!!!
MVは近未来の牢獄的な場所から逃げ出していく、みたいなストーリーなのかな?
AKBもそうでしたが、SKEもMVはたまに前衛的というか、よくわかんないのがありますね。
そのよくわかんなさがいい気がしますけど(笑)
設定がちゃんとありました(笑)
設定は、会話やコミュニケーションをしてはいけない、LINEの文字だけで会話をする未来の世界。
このような世界を変えるために1人の女の子(松井珠理奈)が行動を起こし、それを受け継いだもう1人の女の子(北川綾巴)が世界を変えるという内容になっている。
映像は、映画『ブレードランナー』のオマージュだそうです。

ちなみに、ブレードランナーっていうのは、1982年に公開された映画。
リドリースコット監督で主演はハリソン・フォード。
以下Wikiより転記。
2019年、地球環境の悪化により人類の大半は宇宙に移住し、地球に残った人々は人口過密の高層ビル群が立ち並ぶ都市部での生活を強いられていた。宇宙開拓の前線では遺伝子工学により開発された「レプリカント」と呼ばれる人造人間が、奴隷として過酷な作業に従事していた。レプリカントは、外見上は本物の人間と全く見分けがつかないが、過去の人生経験が無いために「感情移入」する能力が欠如していた。ところが製造から数年経てば彼らにも感情が芽生え、人間に反旗を翻す事態にまで発展した。しばしば反乱を起こし人間社会に紛れ込む彼等を「処刑」するために結成されたのが、専任捜査官“ブレードランナー”である。
っというわけでした!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最新シングル「金の愛、銀の愛」も楽しみですけど、まずはラブクレッシェンドの曲を聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?
知れば知るほど、推しメンとか決められないっす。
↓
古畑奈和さんが好きです♡(フルマリオンMV歌詞など公開中)
金の愛、銀の愛でもラブクレッシェンド歌唱する曲があります。
↓
ラブクレッシェンド「コップの中の木漏れ日」
私からすると、トランジットガールズのだって雨じゃない?はとっても卑猥です…
↓
トランジッとガールズ「だって、雨じゃない?」
SKEの今までのシングルMVまとめはこちらをどうぞ♪
↓
SKE48まとめ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
![]() 初回盤Type-A[取]★イベント参加券+生写真封入■SKE48 CD+DVD【チキンLINE】16/3/30発売【楽ギフ_包装選択】【P20Aug16】 |
松井玲奈なきあとのSKE
CDの売り上げだけを見ると、松井玲奈がいなくなってしまったのはSKEにとっては、とっても大きな痛手に見えます。
松井珠理奈さんは、SKE48を盛り上げるために「今のSKEはヤバい!」という発言もしていますが、それも新しい世代の人たちの奮起を促すものだと思います。
新しいシングル「金の愛、銀の愛」もオリコンチャート1位を獲得しました。
今後、さらにSKE48が発展していくことを期待しています。
そして、メンバーが頑張るのもそうなんですけど、メンバーだけじゃダメで、やっぱり私たちファンが頑張らないといかんかな、と思ったりするんです。
SNSとかブログとかでSKEの良さを伝えていったりとか、いろいろ出来ることはある気がしています。
一人ひとりの力は小さくても、1万人が3人に伝えたら3万人がSKEのことを新しく知ることになりますよね。
それってすごいことだと思うんですよ!
そうやってファンの力でSKEを支えていって、次の世代のエースの成長を見守っていくのはいかがでしょうか?
最近AKBグループにはまりだした俄かファンなので、そんな偉そうなこと言える立場じゃないですが。。。
SKEのライブDVDなどを見ると、AKBよりもダンスのキレがいいというか、カチッとしてるというか、そういう感じがします。
緊迫感というか、見ていて気持ちいいきちっと感があります。
「金の愛、銀の愛」もまたじっくり見ていきたいと思いますが、今はとりあえずチキンLINEのそれぞれのMVを楽しみたいと思います♪
(そのうちチキンLINEに収録されているそれぞれのチームのMVと歌詞を公開!お楽しみに!)
そのうち、、、
っと書いていたそれぞれのチームのMV、歌詞などの公開が出来ていますので、こちらにリンクを貼っておきます!
チームS「彼女がいる」
チームKU「キスポジション」
チームE「Is that your secret?」
宮澤佐江と仲間たち「旅の途中」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
![]() 初回盤Type-A[取]★イベント参加券+生写真封入■SKE48 CD+DVD【チキンLINE】16/3/30発売【楽ギフ_包装選択】【P20Aug16】 |